PC– tag –
-
【ロジクール C310n HD WEBCAM レビュー】仕事用ならこれで十分!
こんにちは、きつね(@gijutsujin)です。 今回は、ロジクールのWebカメラ C310nを仕事用に購入しましたのでレビューをしてみたいと思います。 さて、あなたはWebカメラにこだわりはありますか? 例えば、 画質が良い物が欲しい マイクの音がキレイな方がイ... -
【TP-Link Deco X50 レビュー】おしゃれ+カンタン=爆速メッシュWiFi
こんにちは、きつね(@gijutsujin) です。 今回はTP-Link様(@tplinkjapan)よりDeco X50 3パックをレビュー用にご提供していただきました!TP-Linkさん、ありがとうございます!! Deco X50はTP-LinkさんのDecoシリーズの新製品で、2022年4月に発売を開... -
【ロジクール デスクマット STUDIO シリーズ レビュー】やっぱあるといいね!
こんにちは、きつね(@gijutsujin)です。 今回の記事は、ロジクールのデスクマット STUDIO シリーズのレビュー。今までデスクマットに興味が無かったのだが、ロジクールのLIFT M800のレビュー記事を執筆中、ロジクールホームページにあったこの組み合わせ... -
【ロジクール LIFT M800 レビュー】エルゴマウスいいぞ!
こんにちは、きつね(@gijutsujin)です。 今回は、2022年5月19日に発売された、ロジクール Vartical Ergonomic Mouse LIFT M800(以下、LIFT)をレビューします。 このLIFTは、MXシリーズにあるMX Varticalと同じコンセプトの商品で、MX Vartialに比べて手... -
【ロジクール M650 レビュー】 手が小さい人がLサイズを使ってみた!
こんにちは、きつね(@gijutsujin)です。 ロジクールの新しいマウス、M650 Signeture。このマウスは、Logi Boltに対応していてLogi Boltのレシーバーも付属しています。また、面白いのがサイズが2種類(S/MとL)あるというところ。ただ、S/Mサイズがとても... -
【Wi-Fiルーターの選び方】 ポイントを押さえれば大丈夫!
こんにちは、きつね(@gijutsujin)です。 今回は、Wi-Fiルーターの選び方をご紹介します。 先日、あるブロガーさんとWi-Fiルーターの選び方について話題になりました。そこで感じたのが、Wi-Fiルーター選びってよくわからないと言う事。当然価格高い高性... -
【オリンピックも見られる!】パソコンやスマホでテレビを見る方法
こんにちは、きつね(@gijutsujin) です。 NetflixやAmazon Prime videoなどオンデマンド視聴のサービスは増えました。でも、テレビ番組をパソコンやスマホで見たいと思いませんか? 以下のサービスおよび機材を使えば、手軽にパソコンやスマホでテレビ番... -
【ロジクール MX KEYS MINI レビュー】高速安定Logi Bolt対応のミニキーボード!
こんにちは、きつね(@gijutsujin) です。 今回は、ようやく手に入れた Logicool MX KEYS MINIの実機使用レビューです。 MX KEYS MINIは、MX KEYSのテンキーレス版として発売開始前から気になっていた商品です。もともと、私はテンキーをあまり使わないの... -
【Dell S2421HSX】在宅ワーク環境改善 縦置きモニターを導入してみた。
こんにちは、きつね(@gijutsujin) です。 2020年ごろから続いている在宅ワーク。当初は、一時的であろうという考えから、小さい折り畳みテーブルにノートPC置いて仕事をしてきました。しかし、それから在宅ワークの勤務体制が半年が過ぎ1年が過ぎ、その... -
Windows 11 アップグレード手順とファーストインプレッション
こんにちは、きつね(@gijutsujin)です。 いよいよリリースしましたWindows 11。私の自作PCがいよいよWindows 11にアップグレードする準備が整ったという事で、さっそくアップグレードをしてみました。 Windows 10 からのアップグレードは無料との事で、ア...
12