ガジェット– category –
-
【ドライアイ改善!?】PCメガネJINS SCREEN 40%を試してみた!
こんにちは、きつね(@gijutsujin) です。 あなたの目の健康は保たれていますか?PC作業やスマホの画面を長時間見ていると、寝不足感や肩こり、ドライアイによる目の痛みに悩まれていませんか? これらの原因の1つとして挙げられるのはブルーライトです... -
【挟むだけ!】サンワサプライ ヘッドホンスタンド&フック レビュー
こんにちは、きつね(@gijutsujin) です。 今回は、サンワサプライから発売されている、回転式2WAYヘッドホンスタンド と 回転式ヘッドホンフック をレビューします! このヘッドホンスタンドとフックはクリップでデスクに挟むだけの簡単仕様になってい... -
【はじめての格安SIM】mineoではじめよう!
こんにちは、きつね(@gijutsujin) です。 最近ではドコモのahamo、auのpovo、ソフトバンクのLINEMOブランドで、月額3000円程度のプランを発表しました。 しかし、これらについては使用可能データ通信料が20GBであったりするため、データ使用量が少ないユ... -
【提供記事】トリニティ Catalyst(カタリスト)衝撃吸収ケース Vibe / Influence for iPhone 13 mini レビュー
こんにちは、きつね(@gijutsujin) です。 今回、トリニティ株式会社様より、iPhone 13 シリーズ様に新製品のケースをレビュー用にご提供いただきました。 トリニティ株式会社様、この様な機会を頂きましてありがとうございます! ご提供頂いたケースは、... -
【買って本当によかった!】オーディオテクニカ ATH-M50xBT2 1週間使用レビュー
こんにちは、きつね(@gijutsujin) です。 2021年11月16日にAmazonから入荷しまして、1週間ほど使用しました。 タイトルにもありますが、感想は「買って本当に良かった!」の一言に尽きます。このヘッドホンを購入すれば、高音質の無線接続できるヘッドホ... -
【iPhone 8 Plus 所持者向け】iPhone 13 mini レビュー 良いところ&不満なところ
こんにちは、きつね(@gijutsujin) です。 2021年11月にiPhone 8 PlusからiPhone 13 mini に機種変更をする機会が出来ました。iPhone 8 Plusにしてから4年が経ち、私の使い方ではいまだに健在のiPhone 8 Plus。そこから、4年の進化を遂げたiPhone 13 mini... -
【通勤&通学に使える】オススメ 大容量 PCリュック 5選!
こんにちは、きつね(@gijutsujin) です。 PCリュックって種類も沢山あって選ぶのが難しいですよね? そこで、今回は通勤&通学にオススメするPCリュックを以下のポイントで選んでみました。 PC用のポケットがある事。(ここは必須。) 大容量である事。... -
【オーディオテクニカ ATH-HL7BT】オープンエアで軽くて高音質!おうちヘッドホン!
こんにちは、きつね(@gijutsujin) です。 オーディオテクニカより、2021年11月12日に発売される新製品【ATH-HL7BT】をご紹介します。 おうち時間に、もっと驚きと感動を。 をコンセプトに、オープンエア採用により解放感あふれるサウンドと軽快な掛ごご... -
【スマホ】カバーガラス貼り付けに失敗しない便利なグッズ3選
今回は、カバーガラスやシートを貼り付ける時に便利なグッズをご紹介します。 最近のキットでは、ガイドやゴミ取りシールが標準で備わっています。 ガイドは貼り付け位置を決める時に非常に便利です。 だた、ホコリやゴミの侵入については自分自身が気をつ... -
【mini LED】次世代液晶ディスプレイの幕開け?
こんにちは、きつね(@gijutsujin) です。 最近、よく聞くようになった「mini LED」。 iPadや新しいMacbook Pro、そして2021年10月26日にシャープから8K/4Kテレビ『AQUOS XLED』が発表され、これらにmini LEDが使われています。 今回は、新しいバックラ...